大船西地域は開発計画が目白押し。
昨日も報告しましたが、大船駅西口駅前整備事業計画の破綻、それはバスストップの集積と人車分離と放置自転車の整理、それに何よりもマイカーやバスなどの渋滞です。
鎌倉駅の東西はマイカーで乗り入れることが出来ています。北鎌倉駅は交番のある方は危険ですが、マイカー乗り入れがなされています。大船駅西口駅前は乗り入れが一定時間禁止です。また、東口は雨が降ったりすると信号前で止まるなど危険がいっぱいです。
これはキチンとすべきことだと考えます。
特に大船駅西口駅前は交通渋滞がひどく、もう語っていたり、指摘していたりする段階を超えて利用客は殺気立っているというのが現状です。
行政の放置行為がこのような事態を引き起こしたと言っても言い過ぎではないと思っています。
鎌倉市行政の責任は本当に重いと感じています。
昨日も報告しましたが、大船駅西口駅前整備事業計画の破綻、それはバスストップの集積と人車分離と放置自転車の整理、それに何よりもマイカーやバスなどの渋滞です。
鎌倉駅の東西はマイカーで乗り入れることが出来ています。北鎌倉駅は交番のある方は危険ですが、マイカー乗り入れがなされています。大船駅西口駅前は乗り入れが一定時間禁止です。また、東口は雨が降ったりすると信号前で止まるなど危険がいっぱいです。
これはキチンとすべきことだと考えます。
特に大船駅西口駅前は交通渋滞がひどく、もう語っていたり、指摘していたりする段階を超えて利用客は殺気立っているというのが現状です。
行政の放置行為がこのような事態を引き起こしたと言っても言い過ぎではないと思っています。
鎌倉市行政の責任は本当に重いと感じています。